![]() 週末はジェシカあんどエディーのさよならパーティに行ってきた。 みんなメールに書いてあったことを守って、好きな動物の仮装をしてきていた。 もちろんワンもゲロゲロ妖怪になったのであーる。でも、自分では自分の写真をとらなかったので、誰かがくれたら、また載せたいと思うわん。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがの教授フース。クッキーモンスターが好きな動物だなんて、洒落ているわ。クッキーっていうかオランダ名物のストローフワッフルなんだけどね。 あとはなまけものに変装してた子が、背中にゴルフ場みたいな形をした人工芝をつけていて、何かと思ったら、なまけものはなまけものだから背中に草が生えたのって!!!!面白過ぎる。。。 さすがみなさんアーティストチックだわね。 それにしても楽しいパーティであった。 が。 が。 が。 エディーとジェシカがオランダを去ってしまうのは、本当に悲しい事である。彼らはイギリスの美術大学院へ通うために、引っ越すのである。 私がオランダに移った理由の1つでもある、彼らのなんとも言えない暖かい雰囲気の存在感をもつ夫婦。 出会ったのは、2005年の夏。サラエボで1ヶ月一緒に生活し、展示をした。当時、自分の名前ぐらいしか英語が話せなかった私だが、それでも一ヶ月の生活の後、彼らとの別れの時、涙がこみあげてきて仕様がなかった。自分の英語のできなさをうらんだ。あの時、自分の感情を言葉で表せたら、どんなに素敵な瞬間だっただろうか。。。しかし、言葉では表せないほどの気持ちをお互いに、わかりあい、もう当分会う事もできないと思っていた。最後にハグした時に、すごく優しかった。 次の年2006年、私はバックパッカーの旅をしていたので、彼らの住まいを宿代わりに尋ねた。その時も英語力は、さほど進歩しておらず、なんだか申し訳なかった。そして2007年。オランダに住み始めた私。受験の前日に家に泊めてもらったり、楽しいクリスマスパーティに呼んでくれたり、ジェシカがうちに遊びにきたり、展示に来てくれたり、オランダ風の食事に招待してくれたり。。。最近日本に帰ってたり、展示があったりで、全然連絡をとっておらず。。。そして突然お別れパーティへの招待のメールであった。 ああ、近くにいるうちにもっともっと会っておけばよかった。後悔しても今更遅いが、今日もカメラを置き忘れたのと借りてた本を返すために、彼らの家に寄ってきた。お昼を食べたあとだったけど、一緒にまた食べた。 オランダでは挨拶に3度、頬にキスをするのだけれど、やっぱりそれは少し形式な感じのときもある。でも、もう今回のハグはまるで2005年に味わったもののようで、違う事と言えば、私が少しだけど英語で世間話をしたり、少しおかしい事を言えたことだ。でも、あの優しいハグに勝る物はない。 今週末もアート祭があるので、そこで会おうということになった。別れがわかると、人は惜しみなく集う。なんだかなんだかなんなんだか。あああああああ。 私はあと何度やさしいハグを体験するだろうか。 出会いがあるから、別れがある。anitya げろげろげろ。 ![]() ■
[PR]
by de_hond
| 2008-09-09 04:52
| Life
| |||||
以前の記事
2014年 03月2014年 01月 2013年 12月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 お気に入りブログ
たべられる文章Bamboo Shoot... えるだま・・・世界の国から spazieren signif JAM SESSION WEB 読んでみて Murmuration 日 日 食 房 気は若くても LOOTONE HOUKO オランダでわたしがみたもの links
Takako NISHI
Yukihiro TAGUCHI baboum Gingerbreadwizard Habit(at) of Sae INUKAI Haruya Sakurai Sohei IWATA Izumi HIHARA 英語ペラになれるブログ Manami Saito た Kei Kondo Shoko TODA コレクティ部 カテゴリ
全体Holland Sarajevo Art Japan Trip Germany food Life 映画 WdKA Rotterdam ヒマジン goed dag EIGO ORANDAGO Ossのおうち お願い family dance link 俳句 お知らせ artwork by Sae 妊娠生活 cooking マイブーム 青十郎 つくばライフ 本 原発・放射能 友人 大阪ライフ お宅訪問 未分類 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||